オシキャットの性格、飼い方、価格相場☆祖先は全員有名な人気猫♪

白い身体に斑点模様が特徴のオシキャット。先祖にはアビシニアン、シャム、アメリカンショートヘアと、豪華な有名猫が名を連ねているんです♪そんな有名猫のサラブレッドであるオシキャット誕生の歴史から、性格、特徴などの飼い方、値段まで、魅力の全てをご紹介します☆

オシキャット誕生の歴史|有名猫を先祖に持つサラブレッド猫♪

http://www.animalplanethd.com/ocicat-free-desktop-wallpaper-9161.html

 

オシキャット誕生の起源は1964年に遡ります。当時アメリカに済む女性ブリーダーのヴァージニア・ダリーが「アビシニアンの模様をしたシャムを作りたい!」との想いから交配に乗り出します。2種類の猫を交配させてみたのですが、結果はほぼアビシニアンの血を引いた猫となりました。
思っていた猫とは違いましたが、さらに生まれた猫同士を交配することに。そうしたらなんと斑点模様が綺麗な猫が誕生したのです!これが現在のオシキャットの起源と言われています☆
その後その斑点模様を更に目立たせようと、シルバータビーのアメリカンショートヘアと交配。ガッチリとした体型に生まれ変わり、1965年にキャットショーへ初出場、1966年には晴れて「オシキャット」として正式登録されることとなりました♪
名前の由来は似ている模様を持っているキタアルゼンチン生息の山猫「オセロット」。オシキャットの名前はクラシックタビーの模様の場合は一部で「ジャンガラ」や「クラシックキャット」とも呼ばれています。
日本ではなかなか目にすることは出来ませんが、荻窪の猫カフェ「こるね」では見ることが出来るようです♪気になる方は見に行ってみましょう☆

http://www.catroomkorune.com/index.htm

特徴|光沢のある毛と斑点模様が美しい♪

 

見た目

オシキャットの一番の特徴は身体の全体に散りばめられた斑点模様です♪実はこの模様は天然の模様ではなく交配中に突如現れた人工の模様になります。
それらを覆う毛はアビシニアン似の光沢のあるなめらかな肌触りが特徴です☆
その他しっぽが非常に細長く、全体的にシュッとしていて優雅に見えるのが特徴です。

平均体重

平均体重はオス:5~7kg、メス:2.8~5.5kgと、一般的な猫の平均体重とあまり変わりません。先祖のアビシニアン、シャム、アメリカンショートヘアも至って標準的な体型のため、オシキャット自身も同等の大きさに落ち着いています。

平均寿命

平均寿命は12~15歳と、一般的な猫の平均寿命15歳と変わりはありません。いつまでも一緒に居られます♪ただし血統の違いよりも日々の健康で大きく変わってきますので、日頃から健康管理には気をつけましょう。

性格|まるで犬のように賢い!?

オシキャットは見た目はヤマネコの様にツンとした性格をしてそうですが、実は人に非常になつきやすい猫と言われています。その為「猫の仮面をかぶった犬」とまで言われています♪
少々人見知りで寂しがり屋の一面はありますが、基本的に人にはベッタリと甘えてくるほどで、常に一緒に居てくれます♪
さらに頭が非常に賢く、芸などもすぐに覚えてしまいます!本当に犬のような性格の猫です☆初めて猫を飼う人にとっても、総合的に非常に飼いやすい猫となります。

飼い方のコツ☆

オシキャットは基本的に世話がいらないため非常に飼いやすいのが特徴です☆特別気を使うことはありませんが、以下の点のみたまに注意しながら飼うことをおすすめします。

寒さ対策をしよう

オシキャットは暑さには比較的強いですが寒さには弱いです。ぬくぬくする場所がない場合寒さで風邪を引いてしまう場合もあります。住みやすい環境を作ってあげましょう。
猫の為にエアコンやこたつをつけておく方法も良いですが、電気代が掛かってしまいます。そこで筆者も愛用していておすすめなのが、動物用のスポットヒーターです☆直径30cm程度の暖かくなる電気マットで、電気代も月に10円程度と非常に安いです☆さらに動物用なので猫がやけどする心配もありません。冬は2匹でいつもスポットヒーターの奪い合いをしています☆

定期的に歯磨きを行おう

どの猫にも言えますが、猫の歯の病気は意外と多いです。日頃からはい主がチェックしていないとなかなか気づく事ができず、猫自身も痛いことを隠すため発見が遅れてしまいます。口臭の原因になったり、最悪シニア猫になった時に歯が抜け落ちてしまうことも。。そうならないために日頃から歯のケアをしてあげましょう。
歯磨きの方法は2つ、子供用歯ブラシで磨いてあげる方法と、指に布を当てて磨いてあげる方法があります。歯ブラシを使う方法は子猫の頃から慣れていないと強い拒否反応を示します。その場合には指に布を当てて、歯茎の横をやさしく拭いてあげましょう。

オススメのエサ|バランスの取れた総合栄養食がおすすめ☆

体格、運動量と平均的のため、基本的にエサを特別拘る必要はありません。ただし栄養不足が続くと毛の質にも影響してしまうのでせっかくなら良いエサをあげたいですよね☆筆者も愛用していておすすめなのは「ナチュラルチョイス」シリーズ。猫が本来食べる原材料を中心に素材にこだわったエサになっています♪

今回は上記のエサをおすすめしましたが、もちろん環境や個体差によっても大きく左右されます。肥満やアレルギーなど自分の愛猫に合わせて適切なエサを与えましょう。詳しいエサの選び方を↓の記事にもまとめているので参考にしてみてくださいね♪

【保存版】猫におすすめのエサ一覧まとめ☆育ち方・環境別

オシキャットのかかりやすい病気は?

個体差や生活環境によっても変わってきますが、一般的には以下の病気にかかりやすいと言われています。日頃から健康面のフォローをしてあげましょう♪

尿結石

尿結石は猫がなりやすい病気の1つとも言われていて、腎臓や尿道にカルシウムの結石が詰まってしまうことで発症します。頻尿、血尿、排尿時の痛みが主な症状で、重症化すると排尿時に大きな声を上げて痛そうな素振りを見せます。少しでも尿が出ていれば大丈夫ですが、全く尿が出なくなってしまうと排泄不良で手術が必要になったり、最悪死に至ってしまう恐ろしい病気です。
主に水分・ビタミン不足やストレスが原因とされています。尿結石にならないためにも日頃から水分摂取量をチェックする、栄養をしっかり取れるようにエサに気を使う、快適に過ごせる場所を提供するなどを行いましょう☆

皮膚病

子猫の時にダニ・ノミ除去は行っているかと思いますが、それ以外にも感染症やアレルギーに起因する皮膚病に気をつけましょう。同じ箇所を舐めたりかき続けたりして皮膚が露出してしまっている場合は炎症が起きています。
原因によって対処法も様々ですので、異変に気づいたらすぐに動物病院に連れて行き意志の判断を仰いで下さい。

毛球症

毛球症は長毛の猫がなりやすいと言われていますが、オシキャットの場合は短毛でも気をつけましょう。毛球症とは毛づくろいで舐めた毛が、排泄や嘔吐で上手く体外へ出ずに胃の中で固まってしまう病気です。ひどくなると手術でしか取り除けなくなってしまうので注意が必要です。
個体差にもよりますが、毛球症になりやすい猫には、毛玉対策のエサをあげたりこまめにブラッシングをしてあげてムダ毛を飲み込まないように予防してあげましょう。

オシキャットの値段、価格相場は?

16~24万円|ブリーダーが少ないので高値で推移!

オシキャットの価格相場(ブリーダーから直接購入)ですがおよそ16万〜24万あたりとなります。まだ最近の猫種でブリーダーも少ないことから高値で取引されています。ペットショップなどで見かけることはほぼありません。直接ブリーダーから買うことが主流です。

↓参考|オシキャットの価格一覧

オシキャットの子猫ブリーダー検索

オシキャットの性格を理解し、ベストパートナーと素敵な猫LIFEを♡

https://www.pakutaso.com

 

猫の王様とも言えるメインクーンは圧倒的な存在感があります♪メインクーンを飼いたいなと思っている方は、ぜひこの記事を参考に素敵なベストパートナーを見つけてくださいね♡

スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

サイトの管理人です。猫と言ったらとなりねこと言われるように、役に立つコンテンツや面白い連載記事を提供します。