NHK Eテレでは、現代人の幅広く多種多様な趣味を紹介し、講師の先生と一緒に深くて濃厚なレッスンをすることが出来る“趣味の為の番組”「趣味どきっ!」が絶賛放送中です♪今まで取り上げられてきた内容は本当に様々で、マラソンに自転車などアクティブなものから、茶の湯や書道、それにギターやカラオケなどまで紹介してきました☆だいたいのものが全8回にわたって放送されるので、初心者の人でも楽しめる内容になっているんです♡12月頭から放送されている「趣味どきっ!」は新しいテーマになったばかりで、月曜日放送シリーズが「不思議な猫の世界」、火曜日放送シリーズが「幸せになる暮らしの道具の使い方。(アンコール放送)」、水曜日放送シリーズが「心も体もぽっかぽか鍋の王国」となっています♪そうなんです!なんと毎週月曜日に放送されるシリーズが猫に関するものなんです♡空前の猫ブームといわれている今の日本は実は“第3次猫ブーム”だった!?日本での猫ブームは今回が初めてじゃなかったそうなんです!12月3日の放送では、1回目、2回目の猫ブームについても説明☆全8回の放送では「物語の猫の変化」「招き猫の秘密」「歴代武将や姫と猫との関係」などなど気になる猫の世界を探っていきます♡
華麗なる日本の猫歴史!
12月からスタートの月曜「趣味どきっ!」で放送されるのは、「華麗なる日本の猫歴史」です♪12月3日放送された第1回では、ゲストに猫好きで知られている室井滋さんと林家たい平さんが出演☆番組冒頭の“猫バカ”エピソードトークでは、室井さんは仕事で1~2泊家を空けるときは寂しくて猫の毛を持っていくと暴露!たい平さんはついつい猫のおやつを買いすぎてしまうんだとか♡2人とも猫が大好きなのが伝わりましたスタジオゲストは第1~2回が室井滋さんと林家たい平さん。第3~4回が大地真央さんと栗原類さんで決まっています♪そのあとの放送のゲストはだれがくるのかとっても気になります!
第1回「繰り返す猫ブーム」
第1次猫ブームは平安時代、当時猫は高級ペットだったとか!江戸時代になると猫を飼う習慣は庶民へと広がり、第2次猫ブームが始まりました。養蚕農家ではネズミから蚕を守るために猫が飼われたそうです♪猫を飼えない家では、猫が描いてある札を張ってネズミ除けにしていたんだとか☆
猫のについて教えてくれるのは、動物生態学者の山根明弘さん、物語と猫の関係をひも解く国文学者・藤井由紀子さん、招き猫の世界に詳しい郷土人形・猫浮世絵愛好家の則武広和さんなどの豪華な講師陣です♪
全部の回に登場する猫のナツメにも注目♡
番組は猫の大好きな和室にこたつが置かれているほのぼの空間で始まります♪もちろんそこには猫もいるんですよ!その名もナツメ☆ゲストや講師は回によって変わっていきますが、ナツメは毎回登場するレギュラー出演なんです♡猫の歴史についてゆっくり聞いていると思いきや…ニャーと鳴いてみたり、畳で爪を研いでみたり!自由奔放なナツメにも注目です!
【放送ラインナップ】
第1回「繰り返す猫ブーム」 Eテレ12月3日(月)21:30~21:55
(再放送)総合12月5日(水)10:15~10:40、Eテレ12月10日(月)11:30~11:50第2回「日本に猫がやってきた」 Eテレ12月10日(月)
(再放送)総合12月12日(水)、Eテレ12月17日(月)第3回「怪奇なる猫」 Eテレ12月17日(月)
(再放送)総合12月19日(水)、Eテレ12月24日(月)第4回「幸せを呼ぶ猫」 Eテレ12月24日(月)
(再放送)総合12月26日(水)、Eテレ1月7日(月)第5回「武将と猫とお姫様」 Eテレ1月7日(月)
(再放送)総合1月9日(水)、Eテレ1月14日(月)第6回「猫バカ列伝」 Eテレ1月14日(月)
(再放送)総合1月16日(水)、Eテレ1月21日(月)第7回「ことわざになった猫」 Eテレ1月21日(月)
(再放送)総合1月23日(水)、Eテレ1月28日(月)第8回「路上猫観察のススメ」 Eテレ1月28日(月)
(再放送)総合1月30日(水)、Eテレ2月4日(月)※放送時間は毎週同じです。
テキストでもっと猫の世界を掘り下げよう!
「趣味どきっ!」は番組にそった内容のテキストも同時に発売しています♪放送と一緒に読み進めることで猫の世界をもっと深く知ることが出来ますよ☆とじこみ付録で招き猫カレンダーもついています♡
個人的に気になる回は、「猫バカ列伝」と「路上猫観察のススメ」です!毎週の放送を見逃しても再放送が充実しているので安心ですよ☆第1回放送の「繰り返す猫ブーム」も12月10日に放送されるので見逃してしまった人はチェックしてくださいね♪