病気、ケガ、体調不良、健康維持、食生活など、猫に健康でいてもらうための体調管理法をまとめています。いつまでも元気でいてもらうために気になるポイントをチェックしましょう♪
まだまだ気をつけて!大切な猫ちゃんの暑さ対策と、秋に向けての体調管理☆
真夏はすぎましたが、暑い日が続いています。まだまだ夏バテや熱中症に気をつけたい季節です。朝晩はすごしやすくなってきていますが、いちばん暑くなる時間帯だけでもエアコンをつけてあげるのがおすすめです。とくに、飼い主さんが留守…
病気、ケガ、体調不良、健康維持、食生活など、猫に健康でいてもらうための体調管理法をまとめています。いつまでも元気でいてもらうために気になるポイントをチェックしましょう♪
真夏はすぎましたが、暑い日が続いています。まだまだ夏バテや熱中症に気をつけたい季節です。朝晩はすごしやすくなってきていますが、いちばん暑くなる時間帯だけでもエアコンをつけてあげるのがおすすめです。とくに、飼い主さんが留守…
猫はマイペースで気ままな性格の動物です。 あまり構い過ぎると怒って噛んできたり飼い主さんの気が自分から逸れていると思うと邪魔をしたりと気が付くと何かと振り回されています。それが猫を飼う醍醐味でもありますよね。 時々、いき…
寒さに弱い猫にとって辛い冬も終わり、やっとうららかな春が訪れました。 可愛らしい花たちが次々に咲き、木々の緑も鮮やかになり木漏れ日の中散歩に出掛けると気持ちも明るくワクワクしてくる春。 新生活がスタートする方もいて何かと…
猫も私たちと同じように年をとるにつれて様々な症状が出てきます。一般的には7歳をすぎると老化の兆候が現れ始めるといわれています。もちろん個体差があり、10歳を過ぎても元気いっぱいの猫ちゃんもいます。 視力が弱くなったり、耳…
猫が私たち人間より早く年を取ってしまうのは、みなさんご存知だと思います。猫は7歳を超えると「シニア猫」といわれるようになります。まだ若いと思っていた愛猫が、じつは体内年齢は“シニア世代”だったりするのです。そんなシニア猫…
愛猫に見つめられると可愛くてくぎ付けになっちゃいますよね。明るいところにいたりご機嫌なときは瞳孔が細くなり、暗いところにいたり興奮気味になると瞳孔がまん丸になりとってもチャーミングになる猫の目ですが、人と同じように怖い眼…
子猫を家族の一員として迎え入れる・・・誰にとってもワクワクする出来事ですよね♪ 無邪気で元気いっぱいに動き回るワンパクな子猫たちを目にすると自然と笑みがこぼれてしまうものです。いつまでも元気で長生きしてほしい・・・飼い主…
愛猫の病気には、いち早く気づいてあげたいものです。早く気づけば、軽いうちに治療ができ、完治も早くなります。猫は言葉で訴えることはできないので、ちょっとした変化から、飼い主さんが愛猫の病気やケガに気づいてあげるほかありませ…
愛猫の急逝。猫を飼っている知り合いから時々知らせが来ることがあります。 昨日は元気だったのに!さっきまで普通に遊んでいたのに!突然訪れた猫さんの訃報にショックを受けるとともに飼い主さんにとっては計り知れない悲しみに襲われ…
もしも愛猫が視力を失ってしまったら・・・考えるだけで心が痛くなりますが、パニックになったり、悲観的になったりしないでください。まず最初に知っておいて欲しいのは猫はたとえ目が見えにくくなったり、失明してしまっても聴覚や嗅覚…
猫の皮膚は人間と違い1度ケガをするとなかなか治りにくいとされています。その原因の1つが膿皮症と呼ばれる病気になります。猫の体にいきなりマヨネーズがついているのかと思った経験をされたことはありませんか?表面的には治ったかと…
猫も人間と同じで、咳をします。 しかし、猫の咳は咳の種類のよって原因や対処法が異なるため、まずは飼い猫がどんな咳をしているのかを知ることが大切です。 そこで今回は、猫の咳について詳しく解説していきますので、これを機に、正…
飼い猫が突然吐くと、理由が分からない飼い主さんはどうしたらいいのか分からなくなってしまうことも多いのではないでしょうか。 しかし、猫の急な嘔吐には、大きな病気や体調不良が隠れている場合があるので、注意必要です。 今回は、…
私たちと同じように猫にも様々なアレルギーがあります。そのなかの1つに食物アレルギーがあります。愛猫が健康で元気でいられるよう食生活に気をつけていてもアレルギー反応を起こすことがあります。ある特定の食材が原因でアレルギーが…
世界中に存在する感染症の多くは、人と動物との間で感染することが知られています。こうした感染症を「人と動物の共通感染症」と言います。 この記事では、そもそも感染症とは何かという事と、猫と人に関わるの共通の感染症について詳し…
禁煙や分煙が話題になっている近年では、一般的な紙のタバコから電子タバコに切り換える人も多くなってきました。 しかし、愛煙家の中には「電子タバコって猫の体にいいのか分からない…」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。 …
少し前に、野良猫に咬まれた女性が亡くなったというニュースが話題になりました。原因は、殺人ダニ(SFTSに感染したマダニ)から感染した猫からSFTFに感染した可能性が高いという事が分かっています。ダニから直接の感染ではなく…
猫エイズという病気があるという事は、なんとなく聞いたことがある方もいると思います。どんな病気なのか、、、わかるようなわからないような?今回は、この猫エイズについて詳しくご説明します。2008年から日本でも可能になったワク…
愛猫が日向で丸くなっている姿を見かける日が増えてきましたね☆冬が近づいている、と感じることも多くなってきています。 気温が下がり、乾燥する冬場は猫の免疫力も下がりやすいと言われています。本格的に寒くなる前に、「愛猫の健康…
医療の進歩やより豊かでバランスのとれた食生活を始め私たちの生活環境は昔に比べ格段に向上しました。それに伴い私たちの平均寿命も大幅に伸び、日本は長寿国として世界に知られています。それはペットにおいても同じことがいえます。獣…