【猫の災害対策】備えあれば憂いなし♪もしもの時の為に!

びびる猫

地震大国、日本と言われるだけあって日本に住んでいて一番身近な災害は「地震」ですよね。記憶に新しいのが、平成28年熊本地震です。また2011年には東日本大震災がありました。とてつもなく大きな災害に日本中の人が心を痛めましたね。それと同時に防災への感覚も敏感になったと思います。そして11月22日には福島などで震度5弱の地震が起きました。この地震では、津波警報も出され多くの人が非難しました。またこの地震は東日本大震災の余震だと言われています。5年前の地震の余震がまだ続いていると言うことに驚きを隠せませんよね…。22日の地震では大きな被害などは出ませんでしたが、いつ同じ規模の地震が襲ってくるか分かりませんね。

びびる猫

https://twitter.com/izaizaizaza?lang=ja

そんな時心配になるのは、飼っている猫のことではないでしょうか。避難指示がだされたとき猫といっしょに速やかに避難することができるのか?何を持って行けばいいのか?家から離れることになったら猫を連れて行けるのか?不安や疑問がたくさんありますよね。まさに“備えあっては憂いなし!”地震や災害が起こる前に、今一度、災害時に猫のためになる行動について考えてみましょう。

これだけ用意して置けば安心★究極の防災用品4選♪

災害が起きて一番心配なのが、家から非難しなければいけないときの事ではないでしょうか?猫は犬と違って散歩に行くことがないので、外に出かけることがすくないですね。なので、家の外に出ることに慣れていない子がたくさんです…そんな猫も非難しなければいけないときはあります!そんなときに何を準備していてればいいのか、ぱっと思いつくのは大変ですよね…なので事前に準備しておくことをおすすめします★災害時たくさんの荷物は持ち運びが出来ないので、最低限これだけを持っていれば大丈夫というものを事前に知っておくだけでも安心出来ますよ♪

①洗濯ネット

猫と洗濯ネット

https://twitter.com/RB1_6006?lang=ja

猫を運びたいと思っても地震などで気が立ってしまい、猫がなかなか捕まらない、怖がってキャリーケースに入ってくれないなんてことも起こります、そんな時、一時的に猫を安心させるのに使えるのが、「洗濯ネット」です★病院に行くときや爪切りをするときなどにすでに使っている方も多いと思いますが、災害時にも便利なんです♪かさばらず小さくたためるところも◎

②キャリーケースなど、猫を運べる道具

キャリーねこ

http://pin.it/eOB9p5S

でもやはり、洗濯ネットだけで猫を移動させるのはダメです!ただのネットなので、爪でひっかいて破れてしまうかもしれませんし、外からの衝撃から守ってはくれません。なので、きちんとした猫を運ぶバックを用意しましょう♪現在は、さまざまな形のキャリーバックが出ているので、猫の数や猫の体重などに合わせて選ぶと◎普段キャリーバックに入ったことがない猫だと、必要以上に怖がることもあります…なので、常日頃キャリーバックは猫の目につくところにおき、蓋を開けていつでも入れるようにしてあげるといいです♪そうするといざという時に安心して入ってくれます★

ハーネス猫

http://pin.it/s1yZewB

また、多頭飼いをしている方はどの猫をどのケースで運ぶのか、だれがどの猫を運ぶのかシミュレーションしておくことも大切です♡猫を飼っていると普段使うことが少ないかもしれないですが、リードやハーネスも用意しておくといいです。キャリーバックから猫を外に出す瞬間など、飛び出してしまうことも考えられます。また、避難所に猫と一緒に避難することになったら、周りの人への配慮のために必要なものになります。首輪を常にしている猫はリードを用意するたけでいいので、抵抗もすくないと思います♪

③普段食べているご飯(最低で3日分)と猫用の飲み水

ご飯猫

http://pin.it/eON39XH

非常時だし、キャットフードが無くても猫に害のない人の食べ物をあげれば何とかなるんじゃないかな?と思っている人も多いと思います。でも、猫は食に対して敏感なところがあり、いくらおなかか空いても警戒して、いつも食べていて安心しているキャットフードしか食べてくれない子が多いそうです。なので、避難時にキャットフードを持っていくことは大切なこと。非難するときに最低必要なご飯は3日分といわれています。多ければ多いほどいいとは思いますが、荷物が増えてしまうことや、多く持って行き過ぎてほかの物を持てなくなってしまうことなどを考えると、3日分が適当と思われます!また、意外と忘れがちなのが、猫用の水です。中身は人の飲む水と変える必要はないのですが、猫用として人が飲むものとは別に1リットルのペットボトル一本分を用意しておくといいでしょう♪「硬水」は猫が尿石症になってしまう恐れがあるので、「軟水」を選びましょう★

水と猫

http://pin.it/9bmeJo3

また、猫を多頭飼いしていてみんなが食べるご飯が違う時、全種類を持っていくのは手間になってしまいますよね…そんな時はどの子のご飯だったらみんなが食べてくれるかを事前に知っておきましょう!みんなが食べてくれるご飯があれば、そのご飯だけをもっていけば◎

④持病がある猫は“薬”を忘れずに

持病をもっていて薬を飲んでいる猫は、薬が一番大切です!食事などは支援物資などで何とかなったとしても、薬は一番手に入れにくいものです。なので、一週間分の薬は必ず準備してください。

何よりも飼い主さんの安全が一番!

猫には飼い主さんしかいない

http://pin.it/ZAkRIN0

やはり、災害が起きたとき自分の事より猫の事を一番に考えちゃうのが飼い主さんの性ですよね…でも、愛猫を災害から守ってあげられるのは飼い主さんだけなんです!なので、地震が起きて揺れを感じた場合、愛猫の心配をする前にまず、飼い主さんの安全の確保をしてください。机に下にかくれたり、頭を守ってください。そして脱出経路を確認しましょう!そして、揺れが収まったら愛猫の確認です。愛猫が驚いてしまっていたら安心させてあげましょう♡いつも一緒にいる飼い主さんが慌てていたり騒いでいたら、不安は愛猫にも伝染します、飼い主さんが不安になってしまう気持ちはとてもよくわかりますが、そこは愛猫のためにも、落ち着いて行動するようにしましょう♪愛猫にはあなたしか居ないんです!

 

猫と一緒に写った写真を用意しよう♡

猫と一緒の写真

http://pin.it/ASoOCl4

持っていると良いものとして“愛猫と一緒に写った写真”があります!これはもしも愛猫が、保護団体に保護されていた場合、私の愛猫ですと証明するためにとても大切なものになります。実際に似たペットを自分の子だと思い込んで間違えて連れて帰ってしまった例もあるらしく、確実に飼い主さんと確認が取れるまで保護団体さんたちも猫を引き渡してくれないこともあるようです…なので、事前に一緒に写っている写真を用意しましょう♪携帯電話に入れておくと充電切れになってしまったときに見せることが出来ないなんて事も…なのでこれを期にプリントアウトしましょう☆昨今、写真をプリントする機会が少なくなりましたが、災害が起きなくても手元に愛猫と一緒に写った写真があったら嬉しいですよね♡思い出作りと、災害対策一緒にできて一石二鳥です♪

平和が一番

http://pin.it/e8Wq48j

起きないことが一番の災害ですが、災害時の準備をしているだけで起きたときに心の安心度が違うと思います♪実際に災害にあってしまったら、不安や恐怖でいっぱいいっぱいになってしまいますよね。でも事前に準備や確認をしているだけで少しだけ心に余裕ができるかもしれません!その余裕で、猫を守る事が出来たり、自分を守る事ができると思います!皆さんの“心の余裕”になるために、この記事が役立てばと思います★

スポンサードリンク
びびる猫