最近では、テレビを見るよりYouTubeを見る!という人が多いくらいYouTubeは身近なものになりましたよね♪インターネットでキーワード検索するよりYouTubeで検索した方が動画で知ることが出来るので、新商品のレビューや料理のレシピなどを知りたいときにはとっても便利です♪さらに、好きなユーチューバーの番組を定期的に見ているという人も多いんではないでしょうか♡ひとつにユーチューバーといってもいろんなジャンルの人がいますよね。そんなユーチューバ―の先駆けともいえる存在なのがヒカキンさんではないでしょうか!「ハローユーチューブ」の掛け声で始まる動画を見たことがある人もたくさんいると思います☆YouTubeの「HikakinTV」の登録者数は750万人超!大人気のユーチューバーなんですが、そんなヒカキンさん。実は去年から猫2匹と暮らしている愛猫家なんです♡猫の名前は「まるお」と「もふこ」!2匹の成長日記も「HikakinTV」にアップされているんですよ♪猫を飼い始めてから猫好きさんたちにも注目されているひかきんさん♡飼っている猫の種類や飼い方について紹介したいと思います☆
家族が増えました!~まるお編~
突然かわいい子猫が「HikakinTV」登場したのは2018年7月のころ。ちょうど1年前ぐらいですね♪ヒカキンさんは以前から「HikakinTV」のなかでも動物を飼いたい!と話していたそうで、HikakinTV7周年記念のタイミングでまるおをお迎えしたそうです♡
スコティッシュフォールドの性格は?
まるおの種類はスコティッシュフォールドです!とても人気な猫の種類で、まん丸の顔に垂れた耳が特徴です☆まるおもスコティッシュフォールドの特徴そのままに垂れた耳と、まん丸な顔がかわいいですね♡スコティッシュフォールドはマイペースな性格で、初めてペットを飼いう方にむいている猫種といわれています。ほとんんど鳴かないので、集合住宅で飼うのにも適しているといえます。
☆詳しい飼い方や性格はこちらをご覧ください。
飼う上できちんと知っておかなければいけないこと
スコティッシュフォールドは日本では大人気で飼っている有名人の方もたくさんいらっしゃいます!ですが、スコティッシュフォールドは“奇形種であり、その他の器官に異常をきたす可能性が多い”といわれています。さらに、スコティッシュフォールドの“たれ耳”の子がなりやすい病気があります。それは「骨軟骨異形成症」です。たれ耳の原因にもなっている「耳の発達異常」が全身の骨にも起こってしまう遺伝性の病気です。遺伝なので、予防することは不可能に近いといわれています。発症すると痛みから歩くのをやめてしまったり、足を引きずって歩く子もいるそうです。鎮痛剤で痛みを和らげたり、手術をする事もあります。
詳しい「骨軟骨異形成症」についてはこちらをご覧ください。
スコティッシュフォールドは人が“垂れた耳”がかわいいという理由で繁殖され、猫自身は体の痛みと一生付き合っていかなければいけないという悲しい背景があるので、ヒカキンさんがまるおを飼い始めた時、影響力のある人がスコティッシュフォールドを飼うとまた人気に火が付きかわいそうな運命をたどる猫が増えてしまうという意見も多数ありました。飼う上では、病気の事をしっかり理解して飼わなけれはいけません。
まるおの名前の由来は?
どうしてヒカキンさんの愛猫の名前が「まるお」になったのかとっても気になりますよね!ヒカキンさんの猫なので「○○キン」になるのかな?と思っていた人も多いんではないでしょうか!ヒカキンさんも「○○キン」という名前にしようか考えたようなのですが、家で読んでると自分の名前を読んでるように感じる可能性があるのでやめたそうです♪そのほかに3文字以内の名前にしたかった、ひらがなで日本っぽい名前にしたかった、初めて顔を見たときに浮かんだ名前が「まるお」だった、顔が丸くて男の子だからなどの理由から「まるお」になったそうです♡第一印象は大事ですよね☆
家族が増えました!~もふこ編~
そんなヒカキンさん、まるおを飼った2か月後に新しい猫をお迎えします!もともとまるおに血のつながった兄弟がいることを知っていたヒカキンさんは、離れ離れになってしまうのがかわいそうだと思ってしまい、最初から多頭飼いするのは不安だったので、2か月まるおを飼ってみて知識もついたところで、まるおの実の兄妹をお迎えしたとのことです♪
もふこはまるおの兄弟ということで、種類は同じスコティッシュフォールドです!もふこもたれ耳でまん丸の顔が特徴ですね♡まるおとちがうところは長毛なところ♪家に迎え入れた時にはヒカキンさんのTシャツが毛だらけに(笑)ブラッシングが大切ですね☆ちなみに、もふおはオスでしたが、もふこはメスなので去勢手術をするまでは放し飼いにしないようにしてたそうです。
もふこの名前の由来は?
まるおの時と同様にヒカキンさんは動画でもふこの名前由来について教えてくれています♪やはり、「すげえモフモフしている女の子」ということで1発目に思いついた名前が「もふこ」だったそうです!まるおと一緒ですね☆まるおともふこ、二つ並べるととってもお似合いの名前に感じます♡「まるこ」という名前はどうですか?という意見もたくさんあったようですが、まるおと響きが似すぎているので、あえてもふこにしたそうです♪
そんな、まるおともふこ今ではこんなに大きく、こんなに仲良くなっているんです♪とっても可愛いですよね☆ヒカキンさんはまるおともふこが実のお父さんとお母さんに再会する様子も「HikakinTV」にアップロードしています!なかなか猫が大人になって両親に会う様子を見ることってできないですよね♪見た目はやっぱりお父さんとお母さんに似ているなと思いました!果たしてまるもふコンビはお母さんとお父さんの事を覚えているのか…。動画をぜひ見てみてくださいね☆
“まるお&もふこの成長日記”として「HikakinTV」内で成長の様子を見ることができるので、今後まるもふコンビに要注目です!