同じ猫種でもさまざまな模様の猫がいます。その中でも人気なのが「靴下猫」と呼ばれる模様。足元で模様が変わるので、まるで靴下を履いているかのような見た目をしています♪そんな靴下猫ですが、猫種問わずどの猫からも生まれる可能性があります。そんな靴下猫がなぜ生まれるのか、特徴、値段についてまとめました♪
靴下模様が生まれる理由。猫の遺伝情報に関係があった!?
靴下猫は特有の種類の猫の間でしか生まれないと思われがちですが、実はどの猫種でも生まれる可能性があるんです。そこには猫特有の模様の付き方に関係します。
猫の模様は遺伝情報の組み合わせによって決まります。猫の模様は上からチョコレートソースをかけるように、徐々に下に降りてきます。全く模様のない真っ白な猫から、背中や顔の一部に色がある猫、全身に模様がついている猫とさまざまです。
遺伝情報の中で、足元で模様の色素が止まった場合に初めて「靴下猫」と呼ばれる猫が誕生するのです。
靴下の模様は足先だけのくるぶしソックス模様や、根元まで続いているハイソックス模様まで、遺伝によって様々です。
ちなみにチョコレートソースの様に上から模様が付くため、基本的に靴下猫の足は白色です。(一部シールポイントの純血種で足が黒い猫もいます。)
元々は全て模様付き。人間との生活の中で徐々に白くなった
元々猫の先祖は全て模様がついていました。キジトラの様な模様になります。その理由は野生で生活していく中で、草むらなど影に隠れることができるからでした。
その為遺伝で白い模様が多い猫が生まれても、天敵に襲われる確率が高くなり子孫を残すまでには至りませんでした。
そんな白い模様を持った猫ですが、人間にペットとして飼われ始めてから環境が変わります。今まで天敵だった肉食動物に襲われることもなくなり、子孫を残すことがたやすくなりました。その為模様が白い割合の多い猫が徐々に多くなっていったのです。
靴下猫の購入方法
靴下猫は基本的にどの猫でも生まれる可能性があります。しかし、純血種の靴下猫の生まれる確率は低いです。その為人気が高く値段も高価でなかなか手に入りません。純血種の場合、たまたま見つけたらその場で購入して良いと思います。
猫種では、「スノーシュー」と呼ばれる猫が純血種として白い靴下を履いています。市場にはあまり流通しない為入手は困難です。スノーシューを飼いたい場合には基本輸入となります。
雑種の場合は生まれる確率が純血種に対して高く、手に入りやすいです。基本的には里親募集などで手に入れます。しかしこちらも模様が綺麗だと人気が高く、すぐに飼い主が決まってしまいます。靴下猫は猫種としても存在しない為、1匹ずつ猫の足元を見て、お気に入りの猫を見つけたらすぐに飼うための手続きに移りましょう。
靴下猫ギャラリー
実際にどの様な靴下猫がいるのか、twitterに投稿されている靴下猫をいくつかまとめましたので、ご紹介します♪靴下の模様は猫それぞれ違うので、どの猫も特徴があって可愛いですよ♪
https://twitter.com/kanajan7/status/842915066563493888
【ぬこ】靴下猫の画像を置いておきます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://t.co/NyFKKOpoCu
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑pic.twitter.com/wZmCnASjiM— ぬこぬこニュース.com (@nuko2news) March 19, 2017
https://twitter.com/ayoongcheoleom/status/839270702276464640
https://twitter.com/Neco_Osaka/status/837481763077160961
https://twitter.com/s010nc/status/835697896452345858
こちらの靴下猫は野良猫なのにとても模様が綺麗ですよね♪
綺麗な靴下猫を見つけよう♪
上記の写真は沖縄に行った時、猫からすり寄ってきた瞬間を収めることができました。たまたまミラーレスを持ってたので、ベストショットをとることができました♪
靴下の模様もくるぶしソックスで、前掛けもしていたのでとても可愛いかったです♪野良猫で靴下猫を見た時にはすぐに写真に収めておきましょう☆
靴下猫を飼いたい場合は、雑種の里親募集で譲ってもらうことが一番現実的です。しかし、人気な模様な為なかなか手に入りません。日頃から里親募集のサイトをチェックしながら、気に入った1匹が見つかるまで根気よく待ちましょう。