猫好きの方が意外と気になってしまうのが、猫の歴史。
そんな猫歴史好きな方は、最も古い歴史を持つイエネコを祖先に持つ「エジプシャンマウ」という猫種について詳しくなっちゃいましょう♡
今回は、猫歴史を紐解くカギにもなるエジプシャンマウの歴史から飼い方までを徹底解説していきますので、ぜひ楽しみながらご覧くださいね!
エジプシャンマウ誕生の歴史|古代エジプトの壁画に描かれた!
]エジプシャンマウは、エジプトのカイロで発見された猫を繁殖や改良したことで産まれた猫種です*
1953年にイタリア滞在中のロシア王女は、斑点模様を持つ猫の虜になり、エジプトのカイロから数匹の猫を取り寄せたそう。
その後、取り寄せた猫をイタリアの猫と交配させて誕生したのが、最初のエジプシャンマウだったといわれています★
また、エジプトの有名な歴史的建造物、ピラミッドの壁画にはエジプシャンマウによく似た斑点模様のある猫が描かれています*
こうしたことから、エジプシャンマウの祖先は最も古い歴史を持つイエネコなのではないか?といわれているそうです★
特徴|自然発生の美しい斑点模様♡
見た目
斑点模様がある猫種といえば、ベンガルやカリフォルニアスパングルドなどを思い浮かべる方も多いですよね*
しかし、エジプシャンマウはこうした猫とは違って自然発生なのに、斑点模様を持っていることが特徴です★
特徴的な斑点模様は被毛だけでなく、地肌にも見られるのもエジプシャンマウならでは♡
さらに額には「スカラベマーク」と呼ばれる「M」字の形をした模様が見られることも多く、目はちょっぴりつりあがったアーモンド型をしているのもポイントです*
そして、エジプシャンマウにはチーターと同じようにわき腹から膝の裏にかけて「皮ひだ」があるため、他の猫種よりもさらに速く走ることができます。
時速40kg以上で走ることもできるほどアクティブな一面を持ち合わせているのもエジプシャンマウの大きな魅力ですよ♡
平均体重
エジプシャンマウは筋肉質な体つきをしていますが、平均体重は平均的な猫よりも軽いことが多いそう。
オスの場合は3.9kg~6.5kgでメスは2.7kg~4.6kgほどであるといわれています★
平均寿命
エジプシャンマウは自然発生した猫種だからこそ、平均寿命も交配された猫のように短くありません*
おおよその平均寿命は12年~15年といわれているので、平均的な猫種と同じくらい長生きしてくれるでしょう♡
さらに、こうした平均寿命は飼い主さんのお世話によっても延ばすことができるので、ぜひ適切な環境で飼育してあげましょうね!
性格|飼い主さん一筋な一途なにゃんこ♪
エジプシャンマウは警戒心が強い一面もあるので、飼い主さんだけに懐いてくれるのもチャームポイントです*
さらに、頭がよくて賢いのでしつけなどをしやすいというメリットもあります★
また、外見の割に大人しい性格をしているのもポイント。
同じように斑点模様があるベンガルはアクティブな性格ですが、エジプシャンマウは大人しい性格の子が多いので猫飼い初心者さんでも飼いやすい猫種だといえます♡
飼い方のコツ★美しい斑点模様は薄くなっちゃうことも…!
エジプシャンマウ最大の特徴でもある斑点模様は、日光にさらされることで薄くなってしまうこともあります*ですから、夏場など日の光をたくさん浴びそうな季節は、斑点模様をきれいに維持するためにも日陰の部屋で涼しく過ごせるように配慮してあげましょう♡
さらに、警戒心が強い一面があるので同居猫とうまく折り合いを付けられないことも。
神経質なところもあるので、小さなお子さんの存在がエジプシャンマウにとってはストレスになってしまうこともあります★
オススメのエサ|原材料にこだわったプレミアムフードがおすすめ★
エジプシャンマウは体が丈夫な猫種だからこそ、もっと長生きしてもらうためにも原材料にこだわったプレミアムフードを与えるのがおすすめです♡
中でもイチオシなのが「シンプリー」。
獣医さんも認めたこちらのキャットフードは、猫にとって必要な栄養素がきちんとつまっているので被毛のツヤもよくなり、体の内側から健康を管理してあげられるはずです♡
今回は上記のエサをおすすめしましたが、もちろん環境や個体差によっても大きく左右されるので、ぜひ愛猫の体調を見ながら体に合ったキャットフードを選んでいきましょう♡
エジプシャンマウの値段、価格相場は?
希少価値が高いため、入手はやや難しい…
日本ではあまり見る機会がないエジプシャンマウは希少価値も高いので、価格も高額になりち。
平均的な相場は10万~20万円程度だといわれていますが、海外のブリーダーさんから譲ってもらう場合はさらにコストがかかるので、余裕があるように準備をしておきましょう♡
長い歴史を持つエジプシャンマウを大切にしよう♡
エジプシャンマウはイエネコの中でも長い歴史を持つ猫種です*ですから、同じ斑点模様がある猫種と性格や飼い方の違いを理解しながらきちんと飼育できるようにしましょう♡
また、これを機にイエネコの歴史についても詳しくなり、猫マスターを目指しちゃうのもいいかもしれませんね★