愛猫家の間で話題の!!最新猫トイレが発売になりました☆どんな機能があるの?

猫のニュース・画像・動画まとめ

8月8日に発売が開始された、最新の猫のトイレ「TOLETTA(トレッタ)」をご存知ですか?
ただのトイレではありません。猫がトイレを普通に使うだけで愛猫のヘルスケアができるという優れものなのです。愛猫家の「こんなトイレ(システム)を待っていた」という声とともに、発売からわずか10日で800台の注文があった注目の猫トイレ「TOLETTA」のご紹介です。

TOLETTAトレッタとは?

猫がトイレ「TOLETTA」を使うだけで、愛猫の健康管理ができる。どういうことでしょうか?

どんなことができるの?

猫がいつものようにトイレを使うだけで、体重、おしっこの量や回数、トイレに入った時間を自動で計測します。そして飼い主さんはスマホアプリからその情報をいつでも確認することができるのです。
おうちに複数の猫がいる場合にも、“ねこ顔認識カメラ”で1頭1頭を見分けて、それぞれの猫の体調管理をしてくれます。専用首輪などから発信される情報で猫を認識するのではなく、猫の顔を認識して見分けられるカメラは世界初だそうです!これなら首輪の苦手な猫ちゃんもストレスなく利用できますね。
とくに多頭飼いの場合、複数の猫が同じトイレを使うので、トイレの痕跡を見るだけでは、個々の猫の排泄の様子がわかりにくいと思います。どの猫のものなのかわかりませんし、尿の量が減っているか増えているのかも分かりにくいと思います。このシステムなら、個別にデータをとってくれるから、それぞれの猫の健康管理ができます。多頭飼いの家庭でねこ毎のデータを確認できるのは今までになかったシステムです。
それに、TOLETTAが異常を察知した場合には、飼い主さんのスマホへ緊急アラートが鳴るようになっています。たとえば、24時間トイレを使っていない猫がいる場合、緊急アラートで飼い主さんへお知らせして、留守の間の愛猫の異変をいち早く知ることができます。
お手入れについては、カメラや本体からトイレユニットだけを取り外せば、普通のシステムトイレと同じように洗えるので清潔に使えます。

猫の病気と尿との関係

猫の病気は尿にあらわれやすいと言われています。猫はもともと腎臓に負担がかかりやすい体質のため、慢性腎疾患や慢性腎不全になりやすいのです。これらの病気の初期症状では、おしっこの量や回数の変化があります。他にもおしっこの異変で疑われる病気は尿路結石、膀胱炎などがあります。

おしっこの量や回数の変化でわかること

  • おしっこの量や回数が増えた場合…病気の初期症状の可能性があります。「腎不全」「内分泌疾患(糖尿病、副腎皮質機能亢進症、甲状腺機能亢進症)」「肝臓疾患」「子宮蓄膿症」などの病気に気をつけましょう。
  • 1度にするおしっこの量が減り、おしっこをする回数が増えたら…下部尿路症候群の可能性があります。「膀胱炎」「尿結石」などの病気に気をつけましょう。尿結石は緊急を要する場合もあります。

体重の増減でわかる体調の変化

  • 体重が増えたら…病気になりやすい体質になっている兆候です。「糖尿病」「副腎皮質機能亢進症」などの病気に気をつけましょう。人間と同様に肥満は万病のもとです。他にも「心臓病」や「関節炎」、「皮膚病」などにかかりやすくなります。
  • 体重が減ったら…病気の進行を示唆している可能性があるので注意しましょう。「腎不全」 「内分泌疾患(糖尿病、副腎皮質機能低下症、甲状腺機能亢進症)」「肝臓疾患」などの病気に気をつけましょう。
このように、猫の健康状態を知るうえで、体重や排泄物の状態を確認するのは大切な手掛かりになるのですが、ずっと猫を見ているわけにはいきません。
もし異変を感じて病院に連れて行ったとき、獣医さんにTOLETTAのデータを見てもらえば、おうちでのトイレの状態をや体重の推移を知ることができ、診察の大きな手助けになるそうです。それに、診療後に回復しているかどうかの経過観察にも活用できます。忙しい私たちに代わって、愛猫を見守ってくれるトイレなのです。

使ってみたい!

ハードウェアとアプリケーションをセットにしたサービスのため買取はなく、毎月の利用料500円を支払って使います。初期費用は0円になっています。たくさんの猫がいるおうちでは多数のTOLETTAを使用する事になると思いますが、その場合の費用は、TOLETTAの個数×月額利用料になります。複数のTOLETTAを使ってもデータはまとめてみることができます。最低契約期間が2年間となっていて、途中解約の場合は、違約金として2年間の残りの年月×月額利用料を支払うことになります。
いま購入のお申込みをすると、お届けは2018年11月22日以降に順次発送されます。
初回生産分は残りわずかだそうです。

株式会社ハチたまについて

どんな会社?

この会社の企業理念「ねこが幸せになれば、人はもっと幸せになれる」というのが素敵です。
もともと人のヘルスケアの仕事をしていた堀社長が2016年に立ち上げたのが株式会社ハチたま。堀社長が猫好きの社員とともに、猫のヘルスケアに目を向け手掛けたのがTOLETTAなのです。
ねこ好きメンバーがねこ愛をこめて開発したヘルスケアトイレ「toletta」は、何より「ねこファースト」な考え方を大切にしています。

社長の思い

TOLETTAの特徴として、首輪やタグを使わないで個体識別ができる機能があります。首輪タグを使って識別する方が技術的には簡単なのですが、ねこ好きスタッフたちから 『そんなのねこに優しくない!』と猛反対された結果、世界初のねこの顔を画像認識で見分ける技術を開発したそうです!
この機能が愛猫家の心をつかんだ技術の一つでもあります。首輪が苦手なねこは多いですし、ずっと首輪をつけ続けると皮膚にトラブルを起こしてしまったり、ストレスを感じて健康を損なってしまうねこもいます。
そして、堀社長はこれからについても語っています。
「TOLETTAを使って、よりねこの健康に貢献するためのAI開発を考えているんです。たとえば、TOLETTAが得たねこの個別の健康状態に合わせて、より健康に近づくためのアドバイスを受けられるといったサービスなど。動物病院に行けないときも、いつどんな場所でも獣医師とねこを繋ぐような役目ができないかと考えています。毎日、ねこのすぐ近くで、ねこのようすを見守るTOLETTAだからこそできることがあると思っているんです。」
これはすごいシステムですね! おうちにいても、専用のシステムからねこの状態に合わせたアドバイスを受けられるのです。動物病院嫌いな猫を通院させるのは、飼い主さんにとっては大きな負担です。連れて行くことができずに毎回往診をしてもらっている方もいると思います。TOLETTAで日々の健康チェックとアドバイスで猫の健康を保つことができれば大きなメリットになると思います。

ねこ社員うーちゃま!!

株式会社ハチたまにはねこ社員が在籍しています。
それがもと保護猫のうーちゃん(画像右)とちゃまくん(画像左)です。2匹は推定2~3歳くらい。うーちゃまの役職はCTO。TOLETTAの開発チームの一員でもあります。「CTO」とは「Chief Toilet Officer」のこと。うーちゃんは人見知りな性格で、猫エイズキャリアの「りんごねこ」です。相棒のちゃま君はマイペースでおっとりとした性格で、ぽっちゃりボディーがチャームポイントです♡
2匹は、「ねこの、ねこによる、ねこのためのIoTトイレ開発」以外にも保護猫りんご猫に関するPR活動や社員間のコミュニケーション活性化というお仕事をになっています。うーちゃま大活躍です!!
ハチたまさんは、江の島に本社を移転するそうです。江の島と言えば猫がたくさん暮らしていることでも有名ですね。新しいオフィスは、りんごねこのうーちゃんにもストレスを与えないようこだわった設計の猫に優しいオフィスになっているそうです。うーちゃまにとって居心地のいいオフィスは人間社員にとっても居心地のいい場所になると思います。
職場に愛らしい猫がいる。それは毎日楽しく仕事が出来そうです。
猫に優しい、こんな会社が増えたらステキですね♡




スポンサードリンク