サバンナの性格、飼い方、価格相場★野生のネコ科×イエネコから産まれた高額猫!

http://www.konekono-heya.com/syurui/savannah.html
猫の種類一覧・飼い方・値段

ワイルド感満点なヒョウ柄模様の猫をおうちに迎えてみたいと思っている猫好きさんは多く、そんな方がまず検討するのが野性味あふれる見た目が特徴な「ベンガル」ですよね。
しかし、実は美しいヒョウ柄の模様を持ち合わせた猫種は他にも存在!
中でも「サバンナ」はベンガルとはまた違ったワイルドさを兼ね備えているんです♡
今回はサバンナという猫種の魅力をたっぷりとご説明いたしますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

サバンナ誕生の歴史|サーバルキャットの血が混ぜられたイエネコ★

http://www.konekono-heya.com/syurui/savannah.html

サバンナは野生のネコ科動物である「サーバルキャット」とイエネコを交配させることで生み出された猫種です。

最初のサバンナは1986年にオスのサーバルキャットとメスのイエネコを交配させることで誕生しました。
その後、繁殖者の「ジュディ・フランク」はサーバルキャットとシャムを交配させることに成功。
産まれた子猫はサーバルキャットとイエネコの両方の特徴を持っていたそうです。
この子猫たちの血を受け継いだサバンナは第一世代(F1)と呼ばれています。

しかし、サーバルキャットは気性が荒く、飼いならすまでに時間がかかるため、野生の血が混じった猫種を生みだそうとするブリーダはなかなか現れませんでした。

そんな時、サバンナの虜になったアメリカ人の「パトリック・ケリー」はフランクからサバンナを譲り受けた繁殖家を説得し、新たに「ジョイス・スルーブ」という繁殖家と協力して第二世代(F2)以降の交配と育種、さらには第三世代(F3)、第四世代(F4)と呼ばれるサバンナを生み出していきました。

そして、F1サバンナが誕生してから10年が経った1996年にケリーとスルーフは猫種標準書にサバンナのスタンダードを記しています。

しかし、もともと希少価値の高い野生動物であるサーバルキャットの血をイエネコに入れるということが倫理的な問題となったため、それから5年後のTICAに公認されたのは2001年に。
キャットショーへは2012年にようやく出場できるようになったという深い歴史がある猫種でもあるのです。

特徴|ワイルド感溢れるヒョウ柄の被毛♪

http://weheartit.com/entry/255252418/search?context_type=search&context_user=kristinka21&query=%E3%82%B5%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%80%80%E7%8C%AB

見た目

サバンナは筋肉質なボディをしており、太い首と大きな耳を持っています。
目は他の猫種よりも惚れぼったく見え、目じりから鼻にかけて涙が流れた跡のような模様も見られます。

そして最大の特徴でもある野性味溢れる斑点模様の被毛は手触りがやわらかく、とてもシルキー。

さらにF1やF2世代はF4世代よりもツメが牙が大きくて鋭いので注意が必要です。

平均体重

サバンナはサーバルキャットの血を受け継いでいるセミフォーリンタイプ(マンチカンやアメリカンカールと同じボディタイ)で、やや細身な体型に。

平均体重も4~8kgとそこまで大きくなりませんが、F4以前の世代の子は10kgを超える場合もあります。

平均寿命

サバンナは野生の血が入っているせいか、他の猫種よりも長生きしてくれることが多いよう。
平均寿命は17~20歳程度といわれており、一般的な猫種の15歳を大きく上回っています。

しかし、こうした平均寿命は飼育法や与えるフードによっても変わってくるので注意しておきましょうね。

性格|知能が高い運動好き猫♪

http://weheartit.com/entry/246841921/search?context_type=search&context_user=chubaa&query=%E3%82%B5%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%80%80%E7%8C%AB

サバンナは活発で運動好きな性格をしています。
飼い主さんにも愛情深く接してくれますが、家族全員に懐くというよりは自分のお気に入りの人へ執着。

さらに知能も高いので、スキンシップを兼ねて芸を教えるのもおすすめ。
他の猫種と違って、水への抵抗感がないため、水遊びをするのも大好きです。

飼い方のコツ★室内飼いを徹底しよう!

http://weheartit.com/entry/278905016/search?context_type=search&context_user=sarah33290&page=4&query=%E7%8C%AB

サバンナの中でもF1やF2世代のようにサーバルキャットの血が濃い子は、特定動物として行政に届け出さなければならず、家から出すことは禁止されています。
そのため、脱走を入念に防止したり、室内飼いを徹底させることが大切です。

その際、水遊びが好きなサバンナはお風呂場やトイレなど水がある場所へ積極的に立ち入ってしまう恐れがあるので、フタやドアをきちんと閉めておくようにしましょう。

また、サバンナは他の一般的な猫とは違った鳴き方をするのも特徴。
ちょっぴり大きめな声で鳴くため、集合住宅だと近隣の方に迷惑をかけてしまう可能性があります。

さらにサバンナは野生の血が濃いため、小さな子供やウサギ・げっ歯類・小鳥にハンターの血が騒いでしまうこともあり得ます。
心配な方は、大人の目が届くところで過ごさせるようにしましょうね。

オススメのエサ|栄養バランスに特化したプレミアムフードを★

サバンナは活発な性格だからこそ、内側から体作りをサポートしてあげる必要があります。
そのためには、栄養バランスがこだわって作られたプレミアムフードがおすすめ。

中にも「シンプリー」は動物栄養学者によって考えられているのでバランスもばっちり。
シニアまで与え続けられるのも嬉しいポイントです。

今回は上記のエサをおすすめしましたが、もちろん環境や個体差によっても大きく左右されるので、ぜひ愛猫の体調を見ながら体に合ったキャットフードを選んでいきましょう♡

【保存版】猫におすすめのエサ一覧まとめ☆育ち方・環境別

サバンナの値段、価格相場は?

世代によって金額に大きな差が!F1世代は300万!?

サバンナは世代によって金額に差があるのも特徴です。
サーバルキャットの血が濃すぎないF5世代以降は25万前後で売られていることもあります。

しかし、特徴がはっきりと表れているF1世代はとても高額で、中には350万程度する子も!
そのため、サバンナを購入するときは車一台買える金額を覚悟しておいた方がいいと言われているのです。

サバンナの個性を理解して、幸せな猫LIFEを

http://weheartit.com/entry/278907190/search?context_type=search&context_user=minjoulet40390&page=2&query=%E7%8C%AB

サーバルキャットの血が入ったサバンナは、他の猫種とはまた違ったワイルドさが魅力の猫です。
飼い主さんに対して愛情をしっかりと示してくれるので、見た目と性格のギャップにハマってしまう人もきっと多いはず♡
ぜひ気になる方は活発なサバンナが楽しく暮らせるおうちづくりをしていくことから頑張ってみましょうね!




スポンサードリンク