猫を飼い始める時に☆最低限必要な準備アイテムとは?

猫用品 猫の飼い方・知識

「初めて猫を飼うけど何を準備すれば良いかわからない…」
猫の飼い始める時には買わなければいけないものがたくさんあるけどどの商品を買えば良いかも悩みどころ><
そんな時のために最低限準備が必要なものを筆者が実際に使っているオススメ商品と共にご紹介します♪

猫用品

トイレ

まずはトイレを用意しなければいけません。トイレは猫専用の砂を入れられるものになります。

猫のトイレには、入れ物に砂を入れて固まった排泄物を取り除く通常タイプのものと、2層構造でおしっこは固まらずに下のフィルターに落ちるシステムトイレと呼ばれるもの、2種類があります。
多少維持費が高いですが、トイレ掃除が楽なのがシステムトイレです。そしてその中でもオススメなのがフード付きの商品になります。フードなしの場合、場所は取りませんが猫が砂を撒き散らしすことが多く掃除が面倒です><また、フードが無いと排泄物をした時に部屋中が臭くなってしまいます。

筆者も使用していてオススメなのがこちらの「デオトイレ 1週間消臭・抗菌デオトイレ フード付き本体セット」。値段も安く消臭効果も高いので非常にオススメです♪我が家では2台並べて置いています♪

トイレの砂

値段もピンキリなのがトイレの砂。色々な砂を試しましたが商品によっては全然臭いを吸い取ってくれなかったり、固まり方が悪かったり、猫の足にくっついて散らかしてしまったり、様々です。
上記のシステムトイレには専用の猫砂があります。こちらの商品です。

システムトイレの砂の特徴は固まらないことです。おしっこを下のフィルターに通すため固まらないのです。
通常はこれで良いのですが筆者としては不満があります。
1つ目はトイレに流せないことです。ウンチをした時は一緒についた砂も流したいところですが、水に溶けないため最悪詰まってしまいます。トイレにパッと流せないのが面倒なところです。
2つ目は消臭効果がイマイチです。臭いを吸い取って固まってくれないので、普通の砂に比べて臭いが漏れやすいです。

個人的には消臭効果は抜群、おしっこはある程度は固まってくれあとは下に落ちる、トイレにも流せて、猫の足にもくっつきにくい。そんな砂を探してましたが見つけました♪我が家ではこちらの砂を愛用しています。

最近はまとめ買いしかできませんが、一袋あたりの値段も安く非常にコスパに優れています♪システムトイレ+この砂は筆者の中では鉄板です♪

エサ入れ

次にエサ入れです。エサ入れも猫によってはヒゲが当たるのが嫌だったり、滑って食べづらかったり好き嫌いがある場合があります。普通の食器でも構いませんが猫専用のエサ入れも売っているので用意してあげると親切でしょう♪

仕事でこまめにエサをあげられない人にこんな商品も!

エサを自分であげる場合は、猫の為に早く帰ってきたり猫中心の生活になってしまいます。エサの時間が不規則なのは猫にとってもあまり良いことではありません。。そんな時に役立つのが自動給餌器と呼ばれるものです!
筆者も使っているのですが、時間、量が決められる為、猫にとって規則正しい生活を送りらせてあげることができます。筆者の猫も以前は手であげていたのですが、仕事を機に自動給餌器に変更。結果猫のダイエットにも繋がり買って一番良かった商品に♪

仕事が忙しいけど猫を飼いたい方は自動給餌器をオススメします♪
↓の商品を使っているのですが、操作はちょっとクセありなので慣れが必要です^^;

上の自動給餌器は電源式なので楽ですが、停電時にエサが出ないのもデメリットな所。不測の事態でもエサをあげたい、電池でよいのであればデザインも可愛いこんな製品もあります♪

エサ

エサもピンキリあります。もちろん安いエサをあげてはいけない訳ではありません。しかし、安いのには理由があります。穀物が多く含まれているのです。穀物とはとうもろこしの粉末など。そこにお肉や魚の風味をつけているのです。猫は本来肉食なので穀物の消化をあまり得意とはしません。猫によっては消化不良を起こす場合があります。
筆者の猫も穀物アレルギーで安いエサは食べられません。

猫の下痢治療で色々試した結果、根本原因は穀物アレルギーだった!その解決法とは?

安いエサは他にも栄養素が足りていなかったりするので、猫の成長や毛並み、健康にも起因します。さすがに超プレミアムフードとまでは言いませんが、最低限良いエサをあげた方がオススメです。

オススメは「ロイヤルカナン」。エサの見た目も触った感じもまったく違いますが、肉感もあり猫にとっても非常に良い感じです!エサの詳細はこちらでまとめています♪

ロイヤルカナン-マザー&ベビーキャットレビュー|エサの成分や効果について

その他にも猫の個体差や環境別に猫のエサを替えた方が良い場合があります。筆者が過去使用してきた中でオススメのエサをまとめていますので、こちらも参考にしてくださいね♪

【保存版】猫におすすめのエサ一覧まとめ☆育ち方・環境別

お水入れ

お水入れも普通の器でも良いですが、何かの拍子に倒れてしまうことも。。筆者も何回水の入れ物を蹴飛ばしたりこぼしたりしたものか^^;やはりここは猫専用の水入れを買ってあげましょう。

更に便利なろ過付き水入れも♪

1日経つだけで雑菌が繁殖したりゴミが入ってしまいます。毎日水を交換してあげた方が良いのですが、常に清潔な水を飲ませてあげたい人の為に、こんな商品もあります♪
筆者もレビューの評価を見て購入したのですが、常に水をろ過し続けてくれるので清潔です♪よくエサが水入れに落っこちてふやけてしまっていることもありましたが、そんな状況でも水を清潔に保ってくれます!
↓なぜか多頭飼い用の方が安い笑

爪とぎ

猫はストレス発散のためなどに爪をとぎます。爪とぎがないと壁で爪とぎをしたり大変なことに。。爪とぎは必ず用意してあげましょう。
ダンボール紙でできた爪とぎもありますが、ボロボロになるにつれカスが出てしまいます。さらに本来木で爪とぎしていたので姿勢的にも垂直な爪とぎが最適です。↓の様なタワー型の爪とぎが最適でしょう♪

キャットタワー

最後に猫は高いところにいることで安心します。自然と高いところを好みます。家の中に高さのある家具がない場合休まる場所がありません。その場合には猫のためにキャットタワーを用意してあげましょう♪
amazonでは以外と安い商品が多いです。筆者は↓の商品を買いました。簡易組み立てのみ必要ですが、15分程度で組み立てられます。設置直後から猫たちが気になってクンクン♪気に入ってくれたので買って良かったなと思ってます♪

キャットタワーの柱が爪とぎになっている場合が多いのでこれなら爪とぎも買わなくて良いのでいいですね♪

 これで猫を飼う準備はOK!

cat20160625_004

猫を飼う準備はこれでバッチリです♪素敵な猫ライフをお過ごし下さい♪他にも子猫の飼い方については下記の記事も参考にしてみてくださいね♪

生まれたばかり☆生後1週間の子猫の育てかた

赤ちゃん猫の命を守れる♡生後2週間の子猫の育て方

赤ちゃん猫は健康管理に要注意|生後1ヶ月の子猫の育て方を徹底解説♡

猫界のルールを学ばせよう♡やんちゃ盛りな生後2ヶ月の子猫の正しい育て方

生後3ヶ月の子猫の育て方

2月生まれの女の子に注意!生後4ヶ月の子猫を正しく育てよう♡




スポンサードリンク